contaxで撮ったヤドリギの写真

今日は特にネタがないので、前にcontaxで撮った

ヤドリギの写真でもアップしておこう。



あさっての休みには、床屋に行きたいなあ。

あと、図書館に本を返さないと。



カメラにって思った、おしゃれで透明なケースが

湿気に弱くて、乾燥剤を入れても一日経つと湿度が

戻ってしまうので、湿気に強い素材のものを探そうっと。



とりあえず、そんなとこ。


半年ぶり?の青梅丘陵ハイキングコース

たぶん半年ぶりくらいだと思うけど、青梅丘陵ハイキングコースに。
このコースには難点があって、人が多いので。。。
土日の休日は避けてるんだけど、暑さも緩んだのと夏季節電のためのシフト休日ならって思って行って来た。

でも、みんな大体挨拶してくれるし、気持ちいいコースなんだけどね。

今日は、展望のある辛垣城跡地のちょっと前まで、往復3時間くらい。
といっても時間がかかったのはカメラ4台、交換レンズ4つ持ってチンタラ行ったせい。

去年はひたすらゴールを目指して歩いていたけど、今年からは途中の過程も楽しめるようにってことで、
ちょっと、休んだりしてる。

夏山は虫が多いので、今日は虫除けスプレーでしっかりガード。
こういう準備も大事だよね。

今日の風景。



展望ポイント①②、市街地を見下ろせるポイント③④、ユリ⑤





思いっきり汗をかくって気持ちいい。2年ぶりの寸庭橋から鳩ノ巣、白丸ダムへ

今日は、2年ぶりに寸庭橋に。寸庭橋は最初に奥多摩に足を踏み入れたところ。

このコースはちょっと急な山道を登るのでこの時期に行くと、思いっきり汗をかくけど、
清流沿いを歩いたり、ちょっとした滝があったり、橋を渡ったりするので、なかなかいいコース。

あと、思うのは汗をかくっていうのが大事って言うか、オトナになってもアウトドアとかで
思いっきり汗をかくってとっても素敵だと思う。

なんとなくウツウツしたこういう時期だし、地震とかで世の中あんまり明るいニュースとかないけど、
だからなおさら活発に外に出て思いっきり汗をかくとか大事だと思うんだよね。

まあ、そんな感じ。


ちなみに、白丸ダムから白丸駅まではがけ崩れがあったそうで封鎖中。
なんか3月頃から復旧してないなんて、どんだけ復旧しないんだろうね。

早く直して欲しいいなあ。

まあ、そんなとこ。

これが立川断層だ

立川断層が地表に露呈しているところがあるので、
低山ハイクついでに行ってきた。

道なき道を進んでいくと、


地表が露呈したところが。人の背よりもずっと大きい。
地層なんて見に行ったのハジメテかもね。




霞丘陵ハイキングコース 2011/06/19

今年初の霞丘陵ハイキングコース。

トイデジ2台とスーパー魚眼レンズの試し撮りということでゆっくり歩いた。
でも、そうそう、山は虫が寄ってくるのでゆっくり取れないんだよね。


今日は動物には会わなかったけど、ウグイスが相当近距離にいて、物怖じしないで鳴いていたなあ。
あとは蓑虫に激突したり、くもの巣に突っ込んだり。。。(わら)


まずは画素の悪い方のトイデジ。だけど、森の雰囲気はよくでてる。

低山ハイクは高低差があまりないので、自然に手軽にふれ合えるのが醍醐味。
自然に浸ったり、自分と向き合える感じが好き。


まあ、そんな感じ。